
『高校生がルルシア使っても薄毛に効果がある?』
『お母さんがルルシア使っているけれど、私も使ってみたい。』
このサイトを読んでいるあなたは、このように思っているかもしれません。
女の子は3歳には三つ編みなどのヘアアレンジを楽しむぐらいオシャレに敏感。中学生や高校生の思春期の女の子なら尚更
薄毛でオシャレが楽しめないなんて苦痛ですし、将来を悲観すると思います。
そこで今回は
女性用育毛剤のルルシアは中学生や高校生の女の子が使ってもよいのか?
サポートセンターに電話で質問しました。
サポートセンターに電話で質問してみた

サポートセンターの女性
『中学生や高校生のような成長期の時は、ルルシアの使用は積極的にはお勧めしていません。
10代の薄毛の原因はストレスなど外部要因によるものも大きいですから、まずは食生活など生活習慣から改善されていくことをご案内しています。』

サポートセンターの女性『ただどうしてもと希望される方もいらっしゃいます。
その場合は、お医者さんで育毛剤の使用についてご相談されてからのほうがよろしいかと思います。』
【結論】ルルシアを中学生と高校生が使用しても良いのかについて
結論ですが
中学生や高校生の女の子がルルシアを使ってみたい場合は
医療機関に相談されてからをおススメします。
ルルシアは女性の成長期が終わってからの方を対象とした商品なので、大学生以上の女性から使用するケースが多いとのこと。
しかし10代と若くても、薄毛で悩んでいる女の子がたくさんいるのは事実。
『髪がぺったんこだから分け目の薄毛が目立つのが嫌・・』
『受験とかあってストレスなのか最近抜け毛が増えてきた・・・』
など。でも10代だから余計に友達に言いづらい。
そしてそんな辛い思いしている子供を支える親御さんも、同じように辛いです。
子供が辛い時は親の自分も同じように辛くなることを痛感しました
なので
どうしてもルルシアを使ってみたい女の子や、
子供にルルシアを使わせてあげたい親御さんは
医療機関に相談された上でルルシアを使用されることをおススメします。
10代女性がルルシアを使うならルフレ?シャルム?どっち?

ちなみに、もし10代の女の子がルルシアを使用するときはルフレとシャルム、どちらがお勧めかと伺ったら
『シャルム』だと教えていただきました。
シャルムには、
- 女性ホルモンをサポートする成分が入っていない
- アルコールの配合量がルフレよりも少ない
以上が理由です。
実際、10代の女の子がルルシアを使用した口コミでは(親御さんの目線)
ルルシアシャルムの良い口コミ
薄毛が気になっていた高校生の娘に買いました。髪の毛が太くなったと喜んでおりました。
使い心地もよく、べたべたしないので学校に通う前に使っても周りにばれないそうです。
サプリメントも一緒に飲んで、1日でも早く元の髪の毛の状態に戻るように願ってます。
ルルシア シャルムとサプリで育毛ケアして髪が太くなったと
お嬢さんが喜んでいるようですね(#^^#)
無香料で周囲にばれないのは、思春期の女の子なら特に嬉しいことだと思います。
自分の髪の悩みに合うのはどんな育毛剤なのか?を知ることはとても重要 です。
自分に合わない育毛剤を使ってしまうと
薄毛や抜け毛の症状が全く改善されないどころか、悪化することもあります。
でも合わない育毛剤を使ってしまうのは、使った人のせいではないです。
お肌につける化粧水や乳液は自分の肌にあったものを選べるのに、
今までの育毛剤は、女性用でも種類が無く、自分の髪に合うものが選べなかったから。
髪質だって人それぞれ異なるのだから、育毛剤だって自分の髪に合ったものを選びたいです。
よって自分の髪の悩みに合う育毛剤はどれなのか?
ルルシアの公式サイトの診断チャートでチェックすることをおすすめします。
診断は質問をタップするだけ。1分もかからず判断できますよ↓↓↓↓

【危険】ミノキシジル入りの発毛剤は中学生や高校生は使えない!?

育毛剤と混合されがちなものに『発毛剤』があります。
- 発毛剤:髪の毛を生やす効果がある(医薬品)
- 育毛剤:今ある髪の毛を健康に育てる効果がある(医薬部外品)
よって発毛剤は育毛剤より強い効果が期待できる反面、副作用の可能性もあるのです。
発毛剤の中には、未成年での使用が禁止されている『ミノキシジル』という成分が配合されている場合があります。
例えば、ミノキシジルが配合されている女性用の発毛剤で『リアップジェンヌ』がありますが、未成年の女性の使用を禁止しています。
![]()
出典:リアップジェンヌ
成人でもリスクが伴うのに、中学生や高校生が使用するのが危険なのは当然です。
中学生や高校生って成長期真っただ中ですから当然、女性ホルモンの分泌も活発になるわけです。
ちょっとしたストレスでもニキビなどの肌荒れを起こしたり、生理不順になってしまったりと、心も体もデリケート。よって慎重にならざるを得ません。
中学生や高校生の方は、発毛剤は使わないようにしましょうね。